2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2019年6月21日 admin ピアノ教室 ピアノレッスンに来るメリット―お仕事でピアノを弾く方の場合― お仕事でピアノを弾く方。例えば、保育士さん、幼稚園の先生の中に、もうすこし上手にピアノが弾けたらいいのに…とお思いの方もいらっしゃいます。 そういう方がピアノのレッスンに来るメリットは、どんなところにあるでしょうか。レッ […]
2019年5月17日 / 最終更新日時 : 2019年5月17日 admin ピアノ教室 止まらずに演奏する 幼稚園の先生のレッスンがありました。ずいぶん上手になってきました。前回のレッスンの時に、不安定だったテンポも、メトロノームを使って、速いテンポとゆっくりしたテンポの練習をくり返したことで、安定してきました。 次の課題は、 […]
2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2019年5月7日 admin ピアノ教室 保育士さんや幼稚園の先生のピアノ―練習の段階 ピアノで両手が別々の動きをするようになると、初めは「弾きにくい」「大変」と思う場合が多いですね。 特に、大人になってからピアノを始めた方は、そう思う場合が多く、そこを乗り越えられるかどうか、というのは、とても重要です。 […]
2019年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 admin ピアノ教室 幼稚園・保育園でピアノを弾くときに たうらピアノ教室には、幼稚園の先生や保育士を目指す学生さんもレッスンに来ています。現役の保育士さんや小学校の先生がレッスンに来ていたこともありました。 お仕事で、ピアノを弾く必要のある生徒さんの場合には、小さいお子さんの […]