ブログ

2018.02.25

カーリング本橋選手の言葉

こんにちは。

平昌オリンピック、マススタートの高木選手の金メダル、カーリングの銅メダルとすごい結果が続いていますね。

高木選手のインタビューからは、冷静に状況を見ていた様子がよく分かり、あの大きな舞台でそれができていることが、本当にすごいな、と思いました。

それができるだけのトレーニングを積んだからこその言葉、その言葉の裏にある努力の重みを感じました。

 

カーリング、私もルールさえよく分からないのですが、今回出場したLS北見というチームを創設し、今回もキャプテンである本橋麻里選手の8年前インタビューが、非常に興味深いと思いました。

世界が驚くカーリング女子。チームを作った本橋麻里「8年前の想い」

8年前にこの「想い」があり、それが今回の結果につながった、ということが非常によく表れている記事だと思いました。

特に印象に残っている部分をあげてみますね。

また、(優勝したスウェーデンチームの選手たちとの)選手村に入ってからの過ごし方にも日本との差を感じました。ものすごくリラックスしていて、五輪を完全に楽しんでいるんですよ。そうしたことも含めて、アイスの上(の技術)だけではない、メンタルの部分での見直しが必要だと痛感しました

最初に会ったとき『何でも言い合っていこうね』という話をしたら、いちばん年下の吉田(夕梨花)さんがすぐに『麻里ちゃん、私、何でも言うからね』と宣言してくれたのもうれしかったですね。

そうやって本音を言ったり、聞いたりすると、すごくスッキリするんです。そこから何かポジティブなことも生まれます。

年齢とかキャリアとかは関係なく、極端なことを言えば、選手じゃない人からでも学べる。そのことに気付いた今、一瞬一瞬がとても面白い。

個人的にはカーリングが好き、楽しいという気持ちを高めていく時間だな、と考えています。

自分自身を非常に冷静に見つめ、自分自身を変えていくために「行動」していること。

本音を言い合うことを大切にしていること。

他の人との関わりの中で、どんどん自分自身を高めていること。

そして何よりカーリングを楽しもうとしていること。

 

そのまま、ピアノにも、生き方にもつながると思い、素晴らしい言葉に出会えて幸せです。