ブログ

2019.01.22

調律をしていただきました

昨日は、調律をしていただきました。調律師さんは、名古屋から、関東に住む私も含め、同門の方々のピアノの調律をするために出張していらっしゃっています。

大野ピアノメソッドの先生のところで、ピアノのレッスンを受けているので、響きの感覚もとてもよく分かっていて、丁寧に調律してくださいました。

まずは、落としてしまった鉛筆を拾っていただき、ほっとしました。

スタインウェイの場合には、ふたがはずれないので、納品の時に「鉛筆を落とさないように気をつけてください。もし落としたら調律師に連絡してくださいね。」と言われていたのに、先々週、うかつにも落としてしまったのです。

大して気にも止めていなかった、前のヤマハのときには、鉛筆を落としたりしなかったのに、なぜか「気をつけよう。」と思うようになってから、あっという間に落とすとは。

その後、考えて、芯の太いシャープペンシルを買って、ホルダーに紐を通して、書き込むときには紐を手首に通してから書くことにしました。

それはそれでひと手間かかるので、面倒ではありますが、落としてしまうよりは良いでしょう。

前回、12月末の納品時に調律してありましたが、強い音、弱い音、いろいろに変えながらだいぶ長い時間をかけて調律していただきました。

終わって弾いてみると、今までよりもずいぶん響きが上に上がるようになっていました。響きがとらえにくくて、ここのところ先生の言う「弾きすぎ」「指を使いすぎ」という傾向にあったので、ほんとうにうれしく思いました。

「まだ、新しい音がしますね。たくさん弾いて、調律して…を繰り返して、ピアノを育てていく感じです。」と言っていただきました。

やはり良い音、良い響き。うれしいですね。あらためて「たくさん弾こう!」と思いました。