月別アーカイブ: 2017年9月
ピアノの先生も得意分野はそれぞれです
2017年9月28日 ピアノ教室
こんにちは。たうらピアノ教室の田浦雅子です。 今、歯医者さんに通っています。先日は親知らずを抜きました。そこでの先生との会話の中に、「ピアノの先生も同じ」と思ったことがあったので、ご紹介します。 最近私が通い始めた歯医者 …
ピアノ用お手玉とポップコーン
2017年9月26日 ピアノ教室
こんにちは。たうらピアノ教室の田浦雅子です。 先日のピアノ用お手玉ですが、一昨日の日曜日に買ってきた端布で第2弾を作ってみました。猫と鍵盤の柄なので、思わず色違いで買ってきてしまいましたが、この猫の柄、なかなか動きがあり …
同門の方と練習会でした
2017年9月24日 学び
こんにちは。たうらピアノ教室の田浦雅子です。 今日は、私の師匠である大野先生のレッスン室をお借りして、練習会でした。(オフ会と言っています)私を含め、7人の参加でした。 私は、しばらく弾いているモーツァルトのピアノソナタ …
ピアノ用お手玉を作ってみました
2017年9月23日 ピアノ教室
こんにちは、たうらピアノ教室の田浦雅子です。 今日、自転車で走っていたら、キンモクセイの香りが漂ってきました。見ると、もう花が咲き始めています。今年は本当に秋が早いですね。 昨日、ピアノ用のお手玉を作ってみました。もとも …
たうらピアノ教室のレッスンノートの特長
2017年9月21日 ピアノ教室
こんにちは。たうらピアノ教室の田浦雅子です。 今日はさわやかな秋風が吹いていましたね。お彼岸なので、私も母のお墓参りに行ってきました。今年は彼岸花の咲くのが早いようで、あぜ道の彼岸花は盛りをちょっと過ぎていた感じがしまし …
自分のレッスンに行ってきました
2017年9月20日 学び
こんにちは、たうらピアノ教室の田浦雅子です。 月曜日に、自分のレッスンに行ってきました。 先生のレッスン室のスタインウェイ。先生が弾くと何とも言えない、つやのある、丸みのある音がします。 今回もモーツアルトのピアノソナタ …
ご近所にピアノ教室開業の挨拶をしました
2017年9月18日 ピアノ教室
こんにちは。たうらピアノ教室の田浦雅子です。 ご近所へのピアノ教室開業のご挨拶を始めました。やはり、平日は皆さん、お仕事でいらっしゃらない方も多いので、土日にできるだけ回ろうと考えたのです。 私の家のある場所は、ちょうど …
ピアノの弾き方によって手の負担は変わります
2017年9月16日 学び
こんにちは。たうらピアノ教室の田浦雅子です。 9月13日に放送された「ガッテン」、腱鞘炎が取り上げられていました。 その中で、スマホやパソコンの影響で腱鞘炎の患者さんが増えている、ということが放送されていました。 かつて …